江東区亀戸の税理士|ひろしま会計グループ

0120-58-2571営業時間:9:00~18:00(土日祝除く)

ひろしま会計グループ

相続が開始すると!

相続が開始すると様々な手続きが必要となります。ご葬儀が終わり、さて何から手をつけてよいのか迷われることと思います。

 

まず初めにしていただきたいのが、亡くなられた方(以降 被相続人と称します)が

遺言を作成していたかを確認していただくことです。最近では公正証書遺言を含め、多くの方が遺言を作成されているケースがあります。自筆証書遺言が見つかったら、開封することなく、管轄の家庭裁判所に、検認(遺言を公文書と認めてもらうための申述)の手続きをとります。(公正証書遺言の場合検認は不要です。)遺言がある場合は、その後の手続きが一部簡略化される場合があります。

 

次に銀行の凍結口座の解凍手続きや、生命保険金の請求、不動産等の名義変更、相続税の申告など多くの場面で必要となる、被相続人の戸籍の遡りを含む、相続人の確定のための戸籍の収集です。

また年金や健康保険の死亡届に提出する被相続人の除籍謄本、住民票の除票なども必要となります。住民登録地で住民票の除票を、本籍地にて除籍謄本を取得します。(年金手続きに使うものについては無料にて取得できます。)

「戸籍の遡り」とは、被相続人の相続人を確定し、それを外部に証明するための書類です。

除籍(死亡の確認)から出生まで取得していきます。被相続人の年齢や、何度か本籍地を変えている場合などにより異なりますが、少ない方で3~4通、多い方になると8通以上になる場合もあります。

併せて相続人の戸籍謄本・住民票なども取得します。

 

ご遺族様が高齢である、お体が不自由であるなど、なかなかご遺族様だけで相続に関する手続きが困難である場合などございます。

亀戸・錦糸町相続サポートセンターでは、ご遺族様に代り年金や健康保険の手続き、遺言の家庭裁判所への検認のお手伝い、戸籍の収集、銀行の手続き、生命保険金の請求を代行するお手伝などもいたしております。

また、平成28年1月1日以降の相続又は遺贈により取得した財産に係る申告から個人番号の記載が必要となります。当サポートセンターでは、お客様の個人情報を細心の注意を払い大切にお預かりし、相続税の申告などに利用させていただきます。どうぞご安心の上

ご依頼いただきますようお願い申し上げます。

生前財産調査・公正証書遺言の作成など、お客様のお役にたてるお手伝いがたくさんございます。詳しいことはどうぞ各担当者にお問い合わせください。

(平林 明子)

初回相談無料 メールでのご相談お申込みはこちら

無料相談受付中